みなさん、こんにちは。PanasonicリフォームClub リファイン阿波の大西です。
このまえ、子供の保育所の参観日に行ってきました。参観のあとに講習会がありました。
内容はおおまかに「子供へのよみきかせの大切さ」です。
小さいこどもに本を読んでやる大切さはみさなんご存知のことと思います。しかし、なぜよいか…というと頭がよくなる。とかお勉強ができるようになる。というような知能をあげようという考えがすぐに頭に浮かぶと思います。
今回の講習会ではよみきかせによってまず家族でのふれあいが大切だということを教えてもらいました。もちろん、よみきかせの効果もたくさんおしえてもらいましたが一番は家族との時間だそうです。
先生もこどものころ忙しい中、おかあさんが読んでくれた本やその時間を今でも覚えていているようです。
私も将来こどもが、幸せだったなあと心があったかくなるような思い出を作ってやれたらと思います。
私のところにチビちゃんがきてもうすぐ2年になります。あっとゆう間に2年が過ぎました。そう思うと私の膝に乗ったり、お布団の中で抱えながら絵本を読めるのもあっとゆう間に終わってしまいそうな気がします。大事にしたいものです。
それではまた♪
PanasonicリフォームClub リファイン阿波 大西