たんぽぽ
こんにちは♪ PanasonicリフォームClubリファイン阿波の大西です。
今日の朝、山城町の現場の近くに咲いていたたんぽぽです。
私が小さいころはたくさんんのたんぽぽで冠を作ってもそこらへんにたくさんあったたんぽぽも最近はちらほらしか見えなくなりました。
先日、2歳のうちのちびちゃんが散歩中にばあちゃんに「たんぽぽ」を教えてもらいました。
「たんぽぽ」は発しやすいのか、すぐに覚えたようです。
わたしと散歩をすると、指を差して「たんぽぽ!」といいましたが、
指の先のあるのは黄色い水仙です(笑)
次に「たんぽぽ!」の声とちいさな指の先にあるのは、私が名前も知らない黄色い花のついた木でした。
どうやら、うちのちびちゃんは「黄色い花」=「たんぽぽ」とインプットしたようです。
月曜の朝一番に見たたんぽぽで、ちびちゃんを思い出してキュンキュンしたという親バカエピソードでした(笑)
今週もがんばるぞ!!
それでは!! 大西恵世